スポンサーリンク
『毒島ゆり子のせきらら日記』
前田敦子 主演
深い傷を負ったゆり子だったが…..
恋愛と政治のドロドロエンターテインメント!!
「毒島ゆり子のせきらら日記」の
最終回のあらすじ・ネタバレと感想を書いていきます。
「毒島ゆり子のせきらら日記」最終回のあらすじ・ネタバレ
最終話 ストーリー
元カレへの想い
ゆり子(前田敦子)は、夕飯を作りに来た親友の育男(諸見里大介)に抱きしめられる。
「僕はずっと前から、ゆりちゃんの事が好きだったんだよ~」
予想外の育男の告白に、困惑するゆり子。
彼もバツが悪くなり、ゴメンねと言ってすぐに離れたが~
今まで、ゆり子は親友として育男に普通に触っていた。
なのに、抱きしめられた途端に、知らない男に触れられた見たいな気持ちになった。
その場から逃げたしたくなったゆり子は、美登里(渡辺大知)のライブに駆けつける。
ゆり子は美登里と別れ、小津(新井浩文)にも裏切られ、気がつけば誰もいなくなっていた。
「私が、本当に愛していたのは誰なんだろう~」
美登里のライブを見ていると、彼との楽しい一時が想いだされ、ゆり子は涙が溢れだす。
ライブが終わった後、ゆり子は美登里と会うことに。
「みーちゃん、もう一度私とやり直さない~ライムちゃんとは別れてよ~」
みーちゃんの事、ずっと傷つけていたけど、今になってやっと分かったの~
みーちゃんの事を、どれだけ愛していたかって事が~ゆり子は悲しみの渦の中、そう伝える。
「僕は、一度も裏切った事はなかった~ゆりちゃんの事は大好きだった~」
でも、終わったんだよ、もう僕はあの頃には戻れないんだよ~
そう冷たく言い放し、美登里はゆり子の想いには応えようとしない。
「ゆりちゃん、今はただ、誰かに愛されたいだけでしょ~」ゆり子の心内を見透かして言う。
ゆり子はその場に崩れて、もう一度お願いだから~と泣き叫ぶが、美登里は去って行く。
虚言癖の男
翌朝、ゆり子が目を覚ますと、小津からメールが来ていた。
明日の朝、いつもの喫茶店で待っている~
喫茶「つみき」で、ゆり子は小津と会う事に。
小津はゆり子に、数えきれない嘘を付き、彼女を奈落の底に突き落とした男。
下手に出るのが嫌なのか、小津は何も喋らず、ゆり子が話しを切りだすのを待っていた。
彼は、クロワッサンを千切って、珈琲につけて食べ始める。
「エッ~~そんな食べ方したことないじゃん~」ゆり子はついに口を開いてしまう。
俺ね~今、クロワッサンの食べ方を色々と試しているんだよ~
クロワッサンてさ~食べ方変えないと飽きちゃうからね~
「なるほどね~」とゆり子が心の中で思っていると「今、なるほどね~って思ったでしょ?」
ゆり子の考えている事は、簡単に読めるよ~そう彼は言い出す。
「何を言っているんだ~この男は!?」ゆり子がそう思っていると。
今でもよく覚えてるよ~俺がクロワッサンを剥いで食べた時の事をさ~
「運命の人に出会ったって感じで、喜んでいた、これは落とせるな~とすぐ思ったよ~」
それを聞いたゆり子は、アイス珈琲を彼の顔にぶっかける。
「今日は、私を傷つけに来たの~?それとも、私を怒らせるため?」ブチ切れたゆり子は叫ぶ。
うん~どっちもかな~小津がそう言うと「ハァ~なによ~!」ゆり子は呆れて席を立つが。
ちゃんと聞いて欲しいと、小津に止められ、仕方なく席に座る。
小津は語り出す。
今の俺が、ほんとの俺なんだ、素は悪の塊のような男だよ~だから虚言癖があるんだ~
ほんとの自分を隠そうとすると、次々に作り話が浮かんでくる~
「だから、何なのよ~」ゆり子の怒りは治まらないが、小津はゆり子を見つめて告げる。
「ゆり子、俺は、離婚する~!次こそ絶対~~に離婚する~!!」
「離婚したら、君を必ず迎えに行くから~その時、答えを教えて欲しい~!」
小津はゆり子を見て真剣にそう言う。
だが、ゆり子は、今までに何度も彼に騙されているので、信用出来なかった….
政治家の絆
その後、ゆり子が誠心党記者クラブに行くと、サブキャップ夏目(今藤洋子)から告げられる。
「キャップ・安斎(近藤芳正)は、移動になるから~」
ライバルの共和新聞に、スクープを取られっぱなしで、その責任を取らされる。
ゆり子は、安斎に「自分の力不足でこんな事になり、申し訳ありません」と頭を下げる。
「いいんだよ~君のせいじゃない~小津が凄いだけだよ~」安斎はそう言う。
「あの~どうしてキャップは記者なのに、特定の政治家に肩入れするんですか?」
記者だって、心から尊敬できる政治家に出会ったら、世の中を変えて欲しいって思うんだよ~
そう言う政治家を応援していいって、俺は思うよ~
「毒島、おまえは優秀な記者になれる~このまま突っ走れ~!」安斎は最後に、そう言い残す。
そんな中、ゆり子は、くろでん(片岡鶴太郎)がよく通う散髪屋「バーバーHONDO」に行ってみる。
中川(高木渉)の行方を探し、彼に聞きたいことがあった。
店に入ると、やはり中川は来ていた。
ゆり子は中川に向かって「なぜ、黒田先生を裏切ったのですか?」そう聞く。
くろでんと中川は損得勘定なしの、強い絆で結ばれていたはず。
なのになぜ、中川は黒田について行かず、裏切って誠心党に残ったのか?
ゆり子には分からなかった。
「私は、親父を裏切った人間だ~」真相は話さず、中川は口を閉ざしている。
するとその時、くろでんがやって来る。
中川は、仁王立ちしているくろでんの前に行き、いきなり土下座して謝る。
「もういいよ~分かっているから~」くろでんはそう言うが。
中川は本当は、親父に付いていこうとしていた~誰よりも彼は、親父の想いを知っていた。
しかし、誠心党が進めている農業改革は、彼の地元の悲願だった。
彼が党を離れれば、地元を裏切る事になる~最後まで悩んだ末の、苦渋の決断だったのだ。
「本当に、申し訳ありませんでした~」中川は涙を流して、くろでんにお詫びする。
「それでいんだよ~それが政治家だよ~君はいい政治家になるよ~!」
くろでんは、頭を下げ続けている中川の想いに応え、彼に勇気を与える。
愛と裏切り
2ヶ月後、ゆり子はいつもの日常に戻っていた。
育男は調理師免許を取得し、ナナミ(中村静香)はセフレを卒業していた。
ゆり子は、彼氏いない歴が2ヶ月になろうとしていた。
一方、政界は、未だに落ち着きを取り戻していなかった。
そんな中、ゆり子は、くろでんと碁を打っていた。
あの質問、覚えているかいと聞かれたのは、凧が一番高く上がる時~
それは風に向かっている時で、風に流されている時ではない。
政治と恋愛は同じなのかも知れない~愛と裏切りは繰り返されるが、けして切り離せない。
政治家は、そのどちらも包み込んで生きている~きっと私もそうなのか….
その後、ゆり子が誠心党記者クラブに出社すると、共和新聞のスクープでもちきりだった。
誠心党幹事長・上神田(山崎銀之丞)は降ろされ、新幹事長に京下氏が内定していた。
記者は小津で、彼は上神田からすぐに乗り換えて、この記事を書いていた。
そんな時、小津が離婚したらしいと、木本(前田公輝)が告げに来る。
「ヘェ~ほんとに離婚したんだ~」と、ゆり子は複雑な心境で思っていた。
ゆり子が国会の廊下を歩いていると、いきなり手を引かれて、カーテンの中へ連れ込まれる。
小津だった。
「妻とは離婚した、迎えに来たよ~!!」
今度こそ本当だからといい、彼は婚約指輪をゆり子に見せる。
「だから~~俺と結婚してくれ~!」小津は、ゆり子を真っ直ぐ見つめて告白する。
だが、「小津さん私…….三股してるんです~じゃぁね~」
ゆり子は、小津の愛を受け入れようとせず、立ち去っていく。
愛と裏切りをどんなに繰り返しても、これからも、私は誰かを愛し続けるだろう~
毒島ゆり子のせきらら日記 完
『毒島ゆり子のせきらら日記』あらすじ・ネタバレとキャストを紹介!⇒
「毒島ゆり子のせきらら日記」最終回の感想
小津がまさかの離婚をするとはね~
でも、時すでに遅しだったかな~ゆり子の気持ちは離れていました。
最後は自由気ままなゆり子に戻って、ハッピーエンドになりました。
全話あらすじを書いてきましたが、
今までにないドラマで見応えはありました。
特に、前田敦子さんの濃厚なラブシーンは、かなり話題になりました。
彼女の体当たりの演技は、凄い良かったです~(^^)
時間が30分だったので、もう少し見たくなりますね。
是非、続編を期待したいと思いますヽ(^o^)丿
春ドラマの中で、この「毒島ゆり子のせきらら日記」が
一番多くの人に、見て頂きました。
ほんとにありがとうございます。
私も主婦なので、記事を書く時間はそんなに取れませんが、
今後の、夏ドラマのあらすじも書いていく予定です。
新ドラマ全部は無理ですが、頑張って書いていこうと思います。
良かったら、見に来てくださいね~では、また会いましょう(^^)
「毒島ゆり子のせきらら日記」
最終回のあらすじ・ネタバレと感想を書いていきました。
ありがとうございました。
全話見きれなくて検索したらこちらにヒットしたので見ていました(^^)
ドラマ見るより毎週ワクワクしてました☆
それぐらい分かりやすくひきこまれました。
最後もわかりスッキリした気持ちです。
これからもちょこちょこお邪魔します!
段々暑くなってるのでお身体気を付けてくださいね。
それでは失礼します☆
やっさん様
こんにちは~
コメントありがとうございます。
心の励みになりました、ありがとうございます。
私も主婦なので、1日1記事書くのがやっとです。
文字数が5000文字を超えると、2時間以上かかってしまいます。
手を抜こうと思えば、いくらでも出来ますが、
それでは書いてる意味がありません。
私のブログに来て頂いた方に満足して貰えるように
これからも頑張っていきます。
現在、夏ドラマ作成中ですので、
よかったら見に来て下さい。
ありがとうございました。
アヤ
第6話を見逃してしまい、今朝こちらでお世話になりました。読書とは無縁の私が通勤電車内で一気に最終話まで読んでしまいました。スッキリしました。ありがとうございました‼︎
Clear Beauty 様
こんにちは~
当ブログをご覧頂きありがとうございます。
ほとんどの春ドラマが終わってしまいました。
現在、夏ドラマのあらすじなどを書いていますので、
よかったらまた来てください。
アヤ
はじめまして
最終話だけ見逃してしまい(録画も)、あちゃ〜と思いつつ検索しましたらこちらにたどり着きました。
詳細な内容ありがとうございました^o^
小津が結局離婚したのには本当に驚きですね、いろいろ考えさせられるドラマでした(。-_-。)
また遊びにきま〜す(^o^)
おーちゃん様
こんにちは
当ブログをご覧頂きありがとうございます。
今、子供が夏休みという事もあって、中々時間が取れません。
出来る限り、ドラマの記事を書いて行こうと思っています。
良かったらまた来てください。
ありがとうございました
アヤ